<ぶらり磐梯熱海温泉>
郡山の奥座敷として、歓楽温泉として栄えてきた磐梯熱海。
800年前に開湯したこの温泉の由来は、
当時の領主・伊東祐長の出身地、伊豆の熱海と言われています。
華の湯
毎分427 L、一日あたり約615 tonもの湯量を誇る源泉温度53℃の天然温泉。
展望ひのき癒しの湯、庭園露天風呂、足湯、貸切風呂・・・
30種類の温泉を楽しめます。
保湿効果の高い泉質により、お湯とお肌の古い角質が反応することで
独特な「とろとろ感」が生まれています。
源泉かけ流しの露天ひのき樽風呂では、
磐梯熱海温泉の名湯を独り占め・・・贅沢ですね。

※「がんばろう ふくしま!」 応援中です!
|

ホテル 華の湯 |
毎分427 L、一日あたり約615 t
源泉温度53℃の天然温泉
 |

展望ひのき癒しの湯 |
温泉+天然石の七種の湯船が並ぶ
展望ひのき癒しの湯(華風館10階)
 |

足湯 |
庭園を眺めながら入ることができる
足湯
 |

松林亭 |
源泉かけ流しの露天ひのき樽風呂
磐梯熱海温泉の名湯を独り占め
 |